2022年6月、せっかくの一時帰国なので日本橋高島屋にあるポケモンカフェへ行ってきました。
予約やグリーティングなど色々とまとめましたので、参考になれば幸いです。
場所
ポケモンカフェ
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目11−2 日本橋髙島屋S.C.東館 5階
JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B2出口
都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分
行き方
日本橋髙島屋S.C.東館の5階にあります。
日本橋髙島屋S.C.東館の1階エントランスから行くとポケモン仕様でウキウキします。

こちらで記念撮影もしました。
本館から入ってしまってもS.C.東館とはつながっているため、外にでなくとも移動が可能です。

エレベーターをあがると、左手にポケモンカフェ・真ん中にカビゴン・右手にポケモンセンターがあります。

入り口には店員さんが立っており、予約時間より数分前でしたが、すぐに案内をしてくれました。

予約方法
来店日時の1ヶ月前の18時になるとオンラインで予約をすることができます。
シンガポールタイムだと17時なのでお気をつけください。
人気の席は予約開始直後に埋まってしまいます。

時間・席の種類を選択して予約をする必要があります。
次項で席の種類について記述していますが、席によってグリーティングが見えづらかったりします。
どの席も90分制で30分前にラストオーダーです。
席の種類
予約時に席のエリアを選択することができます。
A席ピカチュウエリアを予約しましたが、席の配置は到着順というわけではなく、決められておりました。

D席はカウンター席となっており、コロナ禍では一席ずつパーティションで区切られておりました。

テーブルの上には”ポケモンカフェの楽しみ方”という案内と、注文用のタブレット、持ち帰りOKの紙製ランチョンマットが置いてありました。
ポケモンカフェの楽しみ方とは!?

- ペーパーランチョンマットをゲット!
- ドリンクをご注文でコースターをゲット!
- ポケモンカフェオリジナルグッズをゲット!
- ポケモンカフェオリジナルの食器をゲット!
- 素敵な思い出をゲット!
いろいろゲットできます。
ここで問題です。私はいくつゲット()できるでしょうか??(知らんがな)
正解は最後のほうにあります。
なお、1のペーパーランチョンマットに関しては、おしぼりやお水を置いてしまうと濡れてホヤホヤになってしまいます。

息子は早々に水を盛大にこぼしてくれたのでゲットならず!
私もホヤホヤにしてしまったのでゲットならず!(爆)
持って帰りたい方は早々にゲットしておきましょう。
メニュー
フード、ドリンク、スイーツとあります。

左のピカチュウはキッズプレートのため、小学生以下の子供が対象のメニューです。
キッズプレートは安価で1,078円。


どちらも1,848円(税込)です。
息子はイーブイが好きなのでイーブイプレート、私はピカチュウプレートにしました。
可愛いだけではなく、普通においしかったので大満足でした♪
期間限定メニューもあり、いろんなメニューを楽しめます。
こちらのピカチュウやイーブイのプレートがもらえるメニューもあったのですが、私が訪問したタイミングでは売り切れていました。



ミックスオレをオーダーすると店員さんがその場で作ってくれます。
息子はイーブイのココアがいい!とのことで、上のメニューにある660円のイーブイのココアを注文したのですが。。

おわかりだろうか?
アイスで注文すると、普通のクリアカップででてくる件。(号泣)
さすがドリンクメニューの中でも安いだけある。。
ドリンクがなかなか暴力的な価格ですが、コースターがついてきます!!
店員さんがやってきて、くじ引きをさせてくれます。
くじで当たった種類のコースターをもらえるというウキウキな仕様です。

ドリンク注文でコースターをゲット!


息子チョイスのピカチュウスフレパンケーキ☆
私も少しもらいましたが、ほんのり温かくてとってもおいしかったです。
ピカチュウのしっぽの形をしたパイはサクサクでした。
ポケモンカフェでしか買えない限定グッズ
ポケモンカフェでしか買えない限定グッズがたくさんありました。



せっかく来たのでぬいぐるみを1つ購入して帰りました。
ポケモンカフェオリジナルグッズをゲット!()
ポケモンカフェオリジナルの食器はかさばるためゲットならず!
特典
今回訪問したタイミングでは、食育キャンペーンをしているということで”ランチョンマット”をもらえました。
こちらは紙製ではないため、何度も使うことが可能です。

フォトスポット
店内にはいくつかフォトスポットがあり、自由に撮影をすることが可能です。






ピカチュウがごはんを食べてた。
グリーティング・ダンス
90分の間に1度だけ、ピカチュウが会いに来てくれます!
席によって予約時刻が異なるため、その回の一番最初の予約時刻のグループだと着席して1時間後にピカチュウがやってきて、全部食べ終わった頃に来るというちょうどよい時間となります。
ピカチュウがやってきている間はごはんの提供はされませんので、ご注意ください。


コロナ禍でなければ恐らく席を回ってくれるものの、コロナ禍ということで前の方でダンスをするという内容でした。
着席したまま、マスクはなるべくつけたままというお願いのアナウンスもありました。
ただし、プリンエリアなど奥の席の方は立っても大丈夫とのことでした。
曲は【If you’re happy and you know it】幸せなら手を叩こうの英語バージョンでした。
みんなでダンスができるように、まず振り付け練習をしてからの本番ダンスをして、楽しみました。
A3のフォトスポット付近の席では若干見えづらかったです。
A席・C席・D席の前のほうであれば見えやすそうです。前の方の席になるかどうかは運次第ですが。。
ピカチュウをみることができて息子は喜んでくれたので良かったです。
支払方法
現金・クレジットカードだけでなく、PAYPAYやメルペイ、IDやQUICPayなどさまざまな電子マネーを利用することができました。

感想
息子が喜んでくれたため、行ってみてよかったです。
これはもしや、、素敵な思い出をゲット!!!
というわけで3つのゲットに終わりました。正解された方おめでとうございます。
食べ物や店内がとにかく可愛いです。
日本だけど、まるでシンガポール価格なポケモンカフェでしたがグリーティングやサービスがあるので納得です。
席にも余裕があり、新型コロナの感染対策もされているため、安心です。
ポケモンカフェのそばにはとっても広くて品数豊富なポケモンセンターもあります。
一般部品5,500円以上の購入で免税対応してくれるので、お得にお買い物もできます♪
息子も私もとってもハッピーな時間となりました。
ポケモンカフェ(東京・日本橋)
https://www.pokemoncenter-online.com/cafe/
営業時間:10時30分~22時
(土日祝日も、上記の時間で営業)
〒103-0027
東京都中央区日本橋二丁目11番2号 日本橋髙島屋S.C.東館 5階
ポケモン関連のページはこちら