シンガポールのチャンギ空港の複合施設【Jewel(ジュエル)】内にはポケモンセンターがあります。
2019年4月17日に日本以外のアジアエリアの初店舗としてオープンしました。
このページでは、シンガポールチャンギ空港限定グッズや誕生月のギフトやどのようなものが販売されているかなど紹介しています。
ポケモン好きのお友達や親戚への一時帰国のお土産にもいかがでしょうか。
場所
ジュエルの4階にあります。
78 Airport Boulevard, #04-201 & 202, Jewel Changi Airport, Singapore 819666

営業時間
毎日:10時~22時
POKÉMON CENTER SINGAPORE
基本的には日本のポケモンセンターで販売されている商品と同じものが販売されていますが、シンガポールストア限定商品などもあるので後ほど紹介いたします。
ぬいぐるみ、フィギュア、食器、文房具、ポケモンカードゲーム、ビデオゲームなど様々な商品が販売されています。
日本のポケモンセンターにはお菓子のギフトが売られていますが、恐らくこちらでは販売されていません。

シンガポール限定ピカチュウ

いろんなポケモンセンターで売られているご当地ピカチュウがシンガポールにもあります。
- チュウくらいサイズのピカチュウ 3種類 1点 S$28
- 小さいマスコットサイズのピカチュウ3種類 1点 S$18
先日行った際には、4月頃にはあったパイロットピカチュウがありませんでした。
写真右あたりにうつっているラプラスに乗ったピカチュウも限定品なのですが、先日行ったときにはありませんでした。
タイミングによっては品切れになるので、要注意です。




ラプラス&ピカチュウのパスホルダーなども豊富!

我が家のかわいい限定ピカチュウたち。
誕生月ギフト

誕生月に行くとギフトがもらえます。
レジでお会計する際に、我が子のIDカードを提示してギフトをもらいました。

バースデーカード、缶バッジ、シールの3つをもらえました。ありがたいです。
ぬいぐるみ





大量のぬいぐるみが売られています。
このぬいぐるみ、実は結構細かい作りになっています。
日本では1,210円ほどなのでS$19だと割高ですが、シンガポールで買えるだけでもありがたいです。

ちゃんと肉球もあります。
私はこのポケモンのぬいぐるみに日々助けられていて、ぬいぐるみでよく腹話術をしています。笑


ポケモンの英語版の漫画やゲームのコントローラーなど。


フィギュアがいっぱい。
ポケモンクレーンとモンコレがありました。
ポケモンクレーンは後日Amazon Japanで買いました。

おもちゃの割には結構ちゃんとしたクレーンゲーム!!!息子も気に入っています。


文具とかパスケースなど。


ポケモンカード。
日本語版を集めるべきなのか、英語版を集めるべきなのか。。


食器や服も!
服も時期によって置いてあるものが異なると思うのですが、グラニフのポケモンコラボでした。
子供用のTシャツは110のものが1種類のみでした。

4月頃に行った際はアンノーン(ぬいぐるみ棚にいる黒いやつ)が大量にいました。

先日行った際はアンノーンがちょっとしかいませんでした。
2023年1月下旬訪問時
2023年の一月下旬に訪問した際はまた新しい商品が増えていました!

店内のオブジェもニャオハ、クワッス、ホゲータが仲間入り!

新しくラクサのインスタントヌードルのお土産が増えていました。

こちらのラクサ、シンガポール在住日本人にも大人気でとっても美味しいのでオススメです!
少し辛いのですが、辛いのが苦手な私でも食べられました♪


そらとぶピカチュウプロジェクトのグッズも!
日本では一部のポケモンセンターでしか購入できないこちらのシリーズ。
日本とほぼ同価格で購入することができます!
細かく値段を確認して色々購入しました。笑
息子はネックピローがお気に入りで普段の就寝時まで使っています。

新キャラたちのグッズも入荷しています。
他は以下の写真のような感じでした。






ポケモンセンターシンガポールのショップ袋

日本のポケモンセンターではショップ袋は有料ですが、シンガポールでは無料でもらえました。
デジタルポケモン図鑑

日本橋にあるポケモンセンタートウキョーDXにもあるデジタルポケモン図鑑がシンガポールにもあります。
言語は10程度あったような気がします。グローバル。
感度もよくて、画質も綺麗です。
まとめ
ポケモンセンターシンガポールはぬいぐるみが豊富です。
ぬいぐるみは丁寧な作りでとってもかわいいので、いくつも欲しくなります。
今回の訪問でもぬいぐるみを沢山買いました。
その場で息子が選んだものを買うのが一番うれしそうです。
最近ポケモンセンターで発売された洗えるぬいぐるみがAmazon Japanにありました。
ポケモンクレーンを注文したついでにミュウも注文しておきました。
ぬいぐるみはホコリやダニの温床になる可能性もあるので、洗える前提なのはいいことです。
ポケモンセンターシンガポールの新商品情報はfacebookやInstagramにアップされています。
また、Shopeeにオフィシャルストアもあるので、Jewelに行かずともお買い物ができます。
公式サイト:https://sg.portal-pokemon.com/
Facebook:https://www.facebook.com/Pokemon.official.Singapore/
Shopee:https://shopee.sg/pokemonsingapore
Instagram:https://www.instagram.com/pokemonofficial.sg/
Jewelにはぜひ誕生月に訪問してギフトをゲットしてください!
2022年11月18~20日に開催されたポケモンGOサファリ―ゾーンシンガポールの現地レポです。
2022年11月18~20日に開催されたピカチュウ週末イベントについての現地レポです。
東京日本橋にあるポケモンカフェについてまとめています。
我が子のお気に入りのポケモン絵本を紹介しています。